このコンテンツには広告を含む場合があります
2020ソフトバンクホークス打線分析!

Contents

DAZNのコスパが大幅にアップしています!

DAZNでは昨年まで配信が無かった「ヤクルトスワローズの主催試合」も2020シーズンから配信開始!

これにより、広島カープ主催試合以外はDAZNで視聴できるようになりました!

プロ野球ファンにとっては非常にうれしい状況になりました。

広島カープ主催試合も見るにはスカパー!プロ野球セットを契約するのが手ですが、、、月額が結構高額です。

しかしDAZNはそれの半額以下。

 

これらの動画配信サービスの比較はこちらの記事でおこなっています。参考にしてくださいね。

 

ここ数年常に言われている打撃陣の高齢化が顕著になってしまいました。

強力な投手陣を擁しているために上位争いはできていますが、もはやリーグ最低レベルと言える打撃成績です。

そんなソフトバンクホークスですが、2020シーズンを戦っていくことは可能なのか、上昇する気配はあるのかを検討しています。

 

2019シーズン パ・リーグ主な打撃成績

2019年終了時の各球団の主なチーム打撃成績です。

チーム打率得点出塁率長打率本塁打四球盗塁
ソフトバンク.251582.312.410183397113
楽天.251614.333.39014153948
ロッテ.249642.330.40215850575
日本ハム.251560.325.3659349648
オリックス.242544.309.353102417122
西武.265756.344.428174556134

 

得点能力が他チームと比較して、決して高いとは言えません。

リーグ最多の本塁打数を持ちながらこの得点力の低さ、四球の少なさからは、かなり粗の目立つ戦力であることが伺えます。

数字から気づけるポイント
  • 球場が狭くなり本塁打が激増しているが、全体の得点はリーグ内でも低い位置にいる
  • 通常だと本塁打が増えると警戒されて四球数も増大するが、四球数はリール最低
  • すなわち打線がうまく機能していない

個々の数値が高い選手がいるわりには、それらが繋がっていないという結果でしょう。

チームとしての攻撃に対する方向性が上手くかみ合っていないと言えそうです。

 

最近のメジャーでのブームは・・・

メジャー方式をいち早く取り入れ、昨年大成功したのが2019年のセ・リーグ覇者であるジャイアンツです。

パ・リーグとセ・リーグの違いが、この打順の組み方にもあります。

  • パ・リーグ = 2番打者に小技の効く俊足選手を入れる(古くからの日本野球のスタイル)
  • セ・リーグ = 2番に長打力もある強打者を入れる(メジャー流を取り入れている)

 

セ・リーグはDH製が無いため、強打のDH専用選手を採用することができません。

そのことでパ・リーグと打線の選手層に差が出てしまいました。

これを解消するために得点能力を向上させるため、メジャー式の得点効率の良い打順の組み方を採用せざるを得なかったと言える状況です。

 

ここで打線の組み方としての現在のセオリーをもう一度確認しておきましょう。

セイバー理論での理想の打順の組み方
  • 1番 最も優れた打者 出塁率が高い打者
  • 2番 最も優れた打者 併殺が回避できると好ましい
  • 3番 打力2番手グループの打者 2アウトランナー無しでの場面が多いため最強打者をここに置くのは最適ではない
  • 4番 最も優れた打者 長打率が高い打者
  • 5番 打力2番手グループの打者
  • 6番 5番打者の次点の打力の打者
  • 7番 6番打者の次点の打力の打者
  • 8番 7番打者の次点の打力の打者

 

2019年の1位ジャイアンツの2番坂本選手、同率1位ベイスターズの2番筒香選手はまさにこの新しい作戦からのオーダーだったと言えるでしょう。

さらに2020年はヤクルトも2番山田選手、中日も2番平田選手などの打順をとっていくことをすでに掲げています。

 

パ・リーグでは日本ハムだけがこのスタイルを取り入れています。

ホークスは打線の組み方としては古いスタイルであると言え、この改良も試してみたいところです。

 

ソフトバンクホークスの理想の打順は?

昨年の成績を元にした、セイバー理論だけで考えてみた打線を組んでみました。

ホークス守備位置

打順選手名四球数打数出塁率長打率OPS
1番柳田28157.420.516.936
2番グラシアル22410.365.593.960
3番デスパイネ63519.355.520.875
4番バレンティン54468.363.554.917
5番川島1788.488.5151.00
6番松田33357.305.483.788
7番今宮53586.317.375.722
8番甲斐16278.306.352.733
9番内川22321.294.324.666

 

川島選手の2019数字は打席数が少なくてかなりブレた数字になっていますが、元々打撃能力は高い選手です。状態によって5~9番は変動させればよいでしょう。

こう見るとやはり1~4番は脅威ですが、下位打線を他球団と比較してもかなりの力不足です。

2020年は新加入のバレンティン選手がパリーグに対応できるかによって大きく得点能力が変わりそうな気配ですね。

 

やはりこう見てみるとチームとしての問題点が見えています

  • 出塁率が低い選手が多い、3割前後の出塁率の選手がこれだけ多く打線に並ぶと苦しい
  • とはいえ代りとして台頭してきた牧原、周東らは戦力アップとしては計算しづらい小兵タイプ
  • 上林以外にも中~長距離打者の目途をなんとしても付けておきたい

 

2019年ドラフトで高校生野手として一番の評価だった石川選手(中日)に特攻したように、強打タイプの新戦力の補強は急務です。

ドラフト1位の佐藤選手は中距離の走攻守揃っているタイプなので、積極的に経験を積ませたい選手。

2021にFAの目玉であるヤクルトの山田選手の獲得も狙っているという噂をよく耳にしますが、ホークスとしては何としてでも獲得したい選手でしょう。

このままだと小兵だらけのチームとなってしまうことは目に見えています。

 

 

今後は補強を積極的にするしかない

若手の中では上林選手こそ主軸としての期待がかかりますが、他は小兵タイプばかりが目立ちます。

2軍を見渡してもブレイク直前といった主軸タイプはおらず、急速な突き上げが必要な状況。

ここ2、3年は補強でその不足を補いたい所です。

その中ではなんとしてもヤクルトの山田選手は獲得したいところ。山田選手が獲得できるようであれば、打撃成績の問題は一気にクリアされたと言えるでしょう。

さらに2021年も宮崎(横浜)、福田(中日)、大田(日本ハム)などホークスのチーム事情にマッチした主軸選手がFA権利を獲得すると見られています。

陰りが見えている常勝チームをもう一度輝かせるために、2020シーズンは大切な分岐点となる年と言えそうです。注目しましょう!

 

 

2020シーズン 福岡ソフトバンクホークスのネット中継はどこがお得!?

2020年用にこちらも調べました!

福岡ソフトバンクホークス2020福岡ソフトバンクホークスの試合中継はこちらで!おすすめはDAZN!

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もよろしくお願いいたします。

 

元プロ野球選手のYouTuberの方をまとめました。こちらも面白い企画目白押しですので、お楽しみくださいね。