Contents
タイガース戦のコスパならDAZNが最高になりました!
2020シーズンは昨年まで無かった「ヤクルトスワローズの主催試合」もDAZNで配信が開始します。
これにより、広島カープ主催試合以外はDAZNで視聴できるようになりました!
スカパー!プロ野球セット であれば広島カープ主催試合も放送予定なのですが、月額がちょっと高額。しかしDAZNはそれの半額以下の月額なんですよね。
この比較はこちらの記事でおこなっています。参考にしてくださいね。
ではタイガース打撃陣の分析です。
2019年のタイガースはAクラス(3位)にギリギリ滑りこみましたが、これは投手陣のガンバリのおかげと言えるでしょう。
打撃成績は盗塁以外はことごとくリーグ最低レベルの内容でした。
そんな阪神タイガースですが、元々それなりの好成績を残した実績のある選手が多いのも事実。
各打者の特徴をうまく活かしたオーダーが噛み合いさえすれば、一気に成績が上昇する可能性も秘めています。
2019シーズン セ・リーグ主な打撃成績
2019年終了時の各球団の主なチーム打撃成績です。
チーム | 打率 | 得点 | 出塁率 | 長打率 | 本塁打 | 四球 | 盗塁 |
阪神 | .251 | 538 | .319 | .362 | 94 | 447 | 100 |
巨人 | .257 | 663 | .335 | .422 | 183 | 540 | 83 |
広島 | .254 | 591 | .324 | .392 | 140 | 479 | 81 |
横浜 | .246 | 596 | .315 | .398 | 163 | 449 | 40 |
中日 | .263 | 563 | .317 | .381 | 90 | 349 | 63 |
ヤクルト | .244 | 656 | .329 | .398 | 167 | 570 | 62 |
ここ数年続いている課題がまったく解消されていない結果となっています。
とにかく得点力不足。
トップのジャイアンツ打線と比べて、得点が125点も低かったのです。
さらにその原因とも言えるのが本塁打数、そして長打率の低さ。
近年のメジャーの主流である「打ち勝つ打線」「1、2番打者重視」にもっともそぐわない状態であるのが阪神打線と言えるでしょう。
- 得点はジャイアンツよりも125点も低い。(1試合あたり1点程度のハンデに相当)
- 長打率が極めて低い。本塁打数もジャイアンツの半分程度。
- 盗塁数が多いことが目立っているが、これが得点に結びついているとは言えない。
2020年もセ・リーグの各球団は「打撃力重視」のオーダーを組んでくることがすでに各監督やコーチ陣から言われています。
ジャイアンツの「2番坂本」を筆頭に、ヤクルト「2番山田」、横浜「2番ソト」の他、貧打仲間だった中日ドラゴンズまでも走力重視を捨てて「2番高橋(もしくは平田)」を明言しています。
そんな中で矢野監督は2020年の打線の構想として「2番近本」のアイデアも掲げています。
最近のメジャーでのブームは・・・
メジャー方式をいち早く取り入れ、成功しているのが現在のジャイアンツと言えそうです。
ジャイアンツも選手が揃っているわけではありませんが、「2番坂本」を筆頭にとにかく上位に成績の高い選手を集めて得点力を向上させています。
ここで打線の組み方としての現在のセオリーをもう一度確認しておきましょう。
- 1番 最も優れた打者 出塁率が高い打者
- 2番 最も優れた打者 併殺が回避できると好ましい
- 3番 打力2番手グループの打者 2アウトランナー無しでの場面が多いため最強打者をここに置くのは最適ではない
- 4番 最も優れた打者 長打率が高い打者
- 5番 打力2番手グループの打者
- 6番 5番打者の次点の打力の打者
- 7番 6番打者の次点の打力の打者
- 8番 7番打者の次点の打力の打者
セイバー理論自体は説明が難しいので、詳しく説明されているページをご参照ください。
2番最強というよりは、1、2、4番に最強打者を入れるのが得点効率が良いとされています。
もちろんチーム事情にもよると思われます。
この理論で言えば、最低でも3人は軸となり数字が期待できる選手が必要です(1、2、4番打者は絶対に必要)。
果たして阪神タイガースの現状では、この1、2、4番には誰を当てはめるのがセオリー通りと言えるのでしょうか?
2019年の数字を元に当てはめてみました。
2020タイガースの理想の打順は?
昨年の成績を元にした、セイバー理論だけで考えてみた打線を組んでみました。
打順 | 選手名 | 四球数 | 打数 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
1番 | 糸井 | 52 | 444 | .403 | .416 | .819 |
2番 | 福留 | 49 | 403 | .347 | .394 | .740 |
3番 | 糸原 | 60 | 572 | .353 | .336 | .689 |
4番 | マルテ | 51 | 412 | .381 | .444 | .825 |
5番 | 大山 | 39 | 587 | .312 | .401 | .714 |
6番 | 梅野 | 34 | 492 | .326 | .393 | .718 |
7番 | 北條 | 23 | 211 | .338 | .374 | .712 |
8番 | 近本 | 31 | 640 | .313 | .375 | .689 |
控え | ボーア | - | - | - | - | - |
控え | 高山 | 24 | 300 | .336 | .369 | .705 |
控え | 木浪 | 18 | 390 | .302 | .355 | .657 |
もちろんボーア選手には控えではなく4番を任せたい構想ではありますが、まだまったくの未知数です。結果が出てから主軸として考えた方が賢明でしょう。
またマルテ選手は打撃の指標としては非常に数値が高いため、併用などではなく4番を任せるべきかもしれません。またマルテ選手の長打力を生かすためにも3番糸原選手がセオリーとなるでしょう。
近代野球で最も大切な1,2番打者を数字だけで考えると、やはりこのベテラン2人が突出して高い数値を出しています。
しかしファンとしたらツッコミどころとなる不安は多いです。
- 近本選手、木浪選手はもっと上積みを期待したい選手である
- 糸井選手、福留選手の2人はフルでは出場できない
- ボーア選手が使える場合、守備位置がない(福留、糸井、大山選手あたりが弾き出される)
- 矢野監督は近本選手2番も構想に入れている
近本選手は去年の数字で2番固定となると、長打率が低いためにやはり打線の得点力が物足りなくなることは間違いありません。チームとしてセ・リーグ他球団並みの.400前後を目指すとすると、近本選手の.375はやはり小粒と感じる数字です。
もちろんまだ2年目の選手なので能力の向上は期待できますが、一般的には2年目の野手は1年目よりも成績を落とすのが普通。安定した戦いを望むのであれば、やはり2番は福留選手がベストでしょう。福留選手が欠場時には高山選手となるでしょう。
近本選手が2年目でも安定した数字を残せるのか?の判断ができるまでは下位打線において様子を見た方がチームとしては無難です。
不足している長打率を2020年にアップさせるなら
もちろんこれも新外国人選手のボーア選手が活躍すればだいぶ改善できます。
しかしボーア選手が活躍するとしても、代りに弾き出される選手が上記で最重要にしている3人であるマルテ選手、糸井選手、福留選手なのであればあまり意味がありません。
ここでも現状、突出した長打力を持った選手がおらず、それなりに使える選手が大勢いる阪神タイガースの問題点が見えますね。
- ボーア選手の長打率がマルテ選手同等かそれ以上の結果を出すこと
- 福留、糸井選手以上の成績を新外国人のサンズ選手もしくは大山選手が出すこと
- セカンド大山など超攻撃的なオーダーにすること
これらを期待するしか無いでしょう。
2019年オフにカープのセカンド菊池選手がメジャー挑戦を希望しても声がかからなかったのは、今のメジャーでは守備的な選手は内野手であってもまったく評価されていないからです。
(そういう変化のため2020年新外国人選手である巨人・パーラ選手やヤクルト・エスコバー選手のような守備型の選手が放出されていると言われています)
これからの日本球界もトレンドは攻撃型オーダーとなっていきそうですが、とはいえ打線はやはり1年程度ではカラーを変えることは難しそうです。
長打力のある選手はいないのか・・・?
福留選手、糸井選手があと何年プレイできるかの問題もあります。
その前にせめて長打力.400をクリアできる外野手を日本人として誕生させたいタイガースです。
過去にはその期待を超える数値を出していた選手もいます。
選手 | 打率 | 打席数 | 出塁率 | 長打率 | 本塁打数 | 打点 |
中谷 2017 | .241 | 455 | .308 | .443 | 20 | 61 |
高山 2016 | .275 | 530 | .316 | .391 | 8 | 65 |
原口 2016 | .299 | 318 | .376 | .453 | 11 | 46 |
2020阪神タイガースのネット中継はどこがお得!?
2020年用にこちらも調べました!
2020阪神タイガースの試合中継のまとめ!おススメはDAZN! 虎テレも熱い‼
よろしくお願いいたします。
こちらの記事もよろしくお願いいたします。阪神タイガースOBの片岡篤さんのチャンネルも紹介しています。コロナから回復されてよかったです。
他にも新庄剛志さん、高橋聡文さんのチャンネルなども紹介しています。